【厚生労働大臣の定める掲示事項】
■当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
【病院名】
医療法人慈仁会 尾野病院
【開設者】
理事長 菅原 和夫
【管理者】
病院長 澤村 大輔
【併設】
医療法人慈仁会 介護医療院 尾野病院
■医療法人慈仁会 尾野病院が提供する医療サービスの内容及び費用に関する事項について厚生労働大臣の定める掲示事項は、下記のとおりです。
《入院基本料に関する事項》(許可病床28床・届出病床28床)
【療養病床】
病棟場所 | 3病棟 3階 | 病床数:28 |
入院基本料 | 療養病棟入院基本料1 | |
看護職員・看護補助者の配置 | 入院患者20人に対して各1人以上の配置基準 1日に5人以上の看護職員(看護師及び准看護師) 1日に5人以上の看護補助者が勤務しています。 時間帯ごとの配置は以下の通りです。 ・8:45〜16:45 看護職員1人当たりの受け持ち数は10人以内 ・8:45〜16:45 看護補助者1人当たりの受け持ち数は10人以内 ・16:45〜8:45 看護職員1人当たりの受け持ち数は28人以内 ・16:45〜8:45 看護補助者1人当たりの受け持ち数は28人以内 |
項目 | 金額(税込) | 備考 | |
健康診断 | 一般健診 | 9,900円 | |
雇入時健診 | 9,900円 | ||
一般健診(胸部XPなし) | 8,800円 | 検査項目により金額が異なります | |
一般健診(採血・胸部XP・心電図なし) | 3,300円 | ||
腰痛健診 | 5,500円 | ||
その他検査 | - | 診療報酬点数に準じて計算します | |
予防接種等 | インフルエンザ(13歳以上) | 2,750円 | 市町村の補助等により自己負担額が異なる場合があります |
インフルエンザ(3歳〜12歳) | 2,200円 | ||
高齢者肺炎球菌 | 8,800円 | ||
コロナウイルス | 15,290円 | ||
診断書・証明 | 一般診断書 | 3,300円 | |
生命保険会社等 | 5,500円 | ||
身体障害者申請用診断書 | 5,500円 | ||
死亡診断書 | 5,500円 | ||
死亡診断書(写し) | 3,300円 | ||
死体検案書 | 11,000円 | ||
死体検案書(写し) | 3,300円 | ||
施設入所申込用診断書 | 16,500円 | 検査料含む文書料として | |
証明書(簡単なもの) | 3,300円 | ||
通院・入院・入所証明書(簡単なもの) | 3,300円 | 診療開始日及び入院年月日のみ証明 | |
通院・入院・入所証明書(詳細なもの) | 5,500円 | 症状経過、治療内容を記載するもの | |
領収証明書 | 550円 | ||
診療記録開示 | 閲覧費 | 3,300円 | |
医師の立ち合い(30分毎) | 5,500円 | ||
診療記録複写 (白黒) |
22円 | 1枚につき | |
(カラー) | 55円 | ||
CD-ROM(画像取り込み) | 1,100円 | 1枚につき | |
診察券 | 診察券(再発行) | 110円 | 1枚につき |
白装束 | エンゼル寝巻 | 4,400円 | |
付添寝具 | 付添寝具使用料 | 550円 | 1日につき |
その他 | プロテイン(褥瘡予防) | 2,750円 | 1個につき |
マックスベルト | 1,760円 | 保険適用外の時 | |
ジーウォーカーズ | 3,300円 | 膝サポーター | |
ヘバループガード | 8,250円 | 指関節装具 | |
散髪代 | 2,000円 | ※おの理容室の管理 |
Aプラン | 500円(税込)×契約日数 |
Bプラン | 440円(税込)×契約日数 |
Cプラン | 396円(税込)×契約日数 |
紙おむつプラン | 418円(税込)×契約日数 |
所得区分 | 1食あたり | 1日(3食)あたり | 1月あたり(30日) | 居住費(1日) |
一般 | 510円 | 1,530円 | 45,900円 | 370円 |
低所得II | 240円 | 720円 | 21,600円 | 370円 |
低所得IA | 140円 | 420円 | 12,600円 | 370円 |
低所得I@ | 110円 | 330円 | 9,900円 | 0円 |
所得区分 | 1食あたり | 1日(3食)あたり | 1月あたり(30日) | 居住費 |
一般 | 510円 | 1,530円 | 45,900円 | 0円 |
低所得II(90日以内) | 240円 | 720円 | 21,600円 | 0円 |
低所得II(90日超) | 190円 | 570円 | 17,100円 | 0円 |
低所得I | 110円 | 330円 | 9,900円 | 0円 |
〒037-0202
青森県五所川原市金木町朝日山453
TEL 0173-53-2071
FAX 0173-53-3420
○スマートフォンサイト
○携帯サイトQRコード